ごみってなんだろう

そもそもごみってなんだろう。ひとが生活する上で出てくるいらないもの、ですが社会通念や個々人の価値観の違いで、その価値にかかわらず「ひと」が所有する意志を放棄したものが「ごみ」となります。まだ使えるものが廃棄されたり、廃棄されたものが資源として再利用されたり、同じものでもごみとして捨てる場合もあれば、価値のあるものとして生かしている場合もあります。ある時ある人にとって役に立たず、状況が変わり用途が見つかるとごみではなくなる。なんだか不思議ですよね。同じものなのにごみになるかならないかは「ひと」次第ということです。

UmiGomi

海へ向かっていくごみをテーマに開催する『 UmiGomi 2021 Instagram キャンペーン』サイトです。ごみを拾って写真を撮影し、ハッシュタグ#umigomi2021 をつけてご応募ください。毎月抽選でおすすめのECOグッズをプレゼント。 開催期間|2021年4月1日〜2021年10月31日まで

0コメント

  • 1000 / 1000